堺市PTA協議会 第6回評議会について
(2011.03.22)
平成23年3月12日(土)10時より第6回評議会を開催し、下記の案件について審議いたしました。
【案件】
1.東日本大地震について
堺市PTA協議会として、義援金を送ることになりました。(全会一致)
活動報告(3月22日更新 東北関東大震災義援金を届けました)をご覧ください。
2.教育懇談会の報告について
平成23年2月10日(木)に教育懇談会を開催しました。活動報告をご覧ください。
各学校園にも配布します。
3.堺市PTA協議会の活動目標について
評議会で検討した結果、来年度以降の活動目標が決定しました。
「親子で成長! たくましい堺っ子作り」
~学校園と地域とのコミュニケーションをつくるPTA~
4.今年度の活動の振り返りと来年度に向けた抱負について、意見がありました。 (振り返り)
●協議会活動に関して、何か課題を設定して、継続ある活動をしてはどうか。
●自分の小学校の会長の任期が1年で、その活動に加えて、堺市PTA協議会となると注力できない部分もあった。
●1年間活動を続けてきて、ようやく、当協議会の趣旨が理解できるようになった。
●当協議会の任期1年には少し無理がある。
(抱負)
●当協議会のホームページに関して、今年度は役員だよりを新たに試みた。
●より活性化させるために、何かアイデアがあれば、採用し試行してみる。
5.その他
○平成22年度決算見込みについて、事務局から説明がありました。
○幼稚園PTA協議会から 平成23年度に全国国公立幼稚園PTA全国大会が大阪で開催されるが、大会開催負担費が不足しているため、堺市PTA協議会に対して支援依頼がありました。 堺市PTA協議会として、一定の支援を行うことになりました。
○今後の予定
平成23年度第1回評議会 平成23年5月22日(日)
平成23年度総会 平成23年6月4日(土) 午後1時30分~ 於:栂文化会館