堺市PTA協議会 第5回評議会について
(2011.12.23)
平成23年12月3日(土)10:00より第5回評議会を開催し下記の案件について審議しました。
1.中央研修会を終えて
●アンケートについて
出席者の6割を越える方々がアンケートにご協力くださり、ほとんどの方が良かったと回答されていました。
命について、家で子どもと話をしたい等の感想がありました。
●平成24年度は、11月1日(木)午前、 市民会館にて開催予定です。
2.今年度の活動(取り組み)について
食育について討議し、朝ごはん啓発のお知らせを作成することになりました。
3.校園種別等研修のあり方について
よりよい研修を実施するために、各PTA協議会における課題や改善点等について検討をすすめています。
4.文部科学大臣表彰について
例年5月頃に推薦依頼があり6月に回答します。そのため堺市では、前年度までの活動に対する表彰として前年度中に立候補をしてもらい推薦しています。
12/8付で各単位PTAあてに案内済です。
5.教育懇談会について
堺市PTA協議会と堺市教育委員会との懇談会を以下の通り実施します。
日時 平成23年度2月8日(水) 午後2時~4時
場所 堺市役所 本館地下1階 大会議室
案件 「食育について」
「子どもの安全と学校施設整備の展望について」
6.「家庭ふれあいの日」について
実行委員会より報告がありました。
平成24年1月22日(日) 産業振興センターにて開催。
このイベントは、保護者と子どもが様々なことに共同で取り組むこと等をとおして、感動を共有し、共通の経験を語り合うことで交流を深めることを目的として開催されるものです。
会場の一画に、PTA活動の活性化や情報交換のために各単位PTAの広報紙展示コーナーが設けられます。各学校園PTAあてに広報紙恵与について依頼されています。
次回 第6回評議会は 平成24年2月4日(土)開催です