第6回評議会を開催しました。
(2014.03.20)
平成26年2月1日(土)各部会会議、および評議会を開催し、以下の案件について審議しました。
1.各部会での討議及び報告
①研修部会より
平成26年度中央研修会に向け講師を現在、検討中です。
次回の協議会で候補者の中から決定します。
②広報部会より
広報誌データを各校へ依頼しました。平成26年2月28日(金)締切
PTA会長あいさつ原稿(体育大会・卒業式・入学式)を提供依頼しました。平成26年4月30日(水)締切
③食育部会より
朝ごはんパワーNo.3発行に向け、朝ごはんパワーのリーフが保護者全員の手元に届くようにするにはどうすれば良いか意見を交わしました。
2.教育懇談会について
①平成26年2月14日(金)午後1時30分~3時30分 堺市役所教育長出席のもと行なわれる教育懇談会の案件について、評議員全員の意見を確認しました。様々な意見のなかから、「学校体制(人事を含む)について」「地域と家庭教育について」話し合うことになりました。
②教育懇談会の出席者を選出し決定しました。
3.校園種別等研修会について
本年度、校園種別等PTA協議会で実施した研修内容の発表がありました。
4.PTA活動目標(案)について
次回、評議会で決定します。
次回評議会は3月1日(土)開催予定です。