平成27年度堺市PTA協議会中央研修会報告
(2015.11.20)
楽しい食育」~子どもを台所に立たせよう~
平成27年11月5日(木)9時40分より堺市産業振興センター イベントホールにて中央研修会を開催し、保護者・教職員合わせて約500人の参加がありました。
堺市PTA協議会の歌斉唱、原会長の挨拶、教育委員会の石田部長の挨拶のあと、講演が始まりました。
講演は、竹下和男さんで「楽しい食育」~子どもを台所に立たせよう~というタイトルでお話ししていただきました。
「人は置かれた環境に適応する」
「人は環境を変える脳を持っている」
この言葉が話の要所に出てきましたが、かなり大事な事なのだなと実感しました。
あと、乳がんで余命宣告されたお母さんが、残された時間でまだ保育園に通う娘にみそ汁の作り方や家事の大切さなどを教えていく「はなちゃんのみそ汁」の話には会場で聴いていた多くの方が感動していました。
食育の話だけではなくいいお話を聴けたと思います。