平成27年度第6回堺市PTA協議会評議会を開催
(2016.02.23)
平成28年1月31日(日)14:30~
堺市役所 高層館20階 第1特別会議室にて
[報告]
以下について、資料をもとに報告が行われた。
・大阪府PTA協議会人権啓発委員会研修会(12/6)
・生活指導委員会研修会(12/9)
・OSAKAスマホサミット(12/13)
・泉北・堺市地区PTA協議会指導者セミナーについて(1/9)
・第61回大阪府PTA研究大会・優良PTA表彰式について(1/16)
・校園種別研修 幼P、小P研修会について
・大阪府PTA協議会定例役員会について
[案件]
1.各部会から提案
(1)研修部会
① 平成28年度中央研修会に向けて
・平成28年11月26日(土) 午前 堺市産業振興センターにて開催
・講師 ⇒ 水谷修氏に決定
(2)広報部会
① ホームページについて
② PTA活動の情報収集について
各単位PTAへアンケート及び広報誌データを依頼済み。2月26日締切。
(3)食育部会
①「朝ごはんパワーNo.7」の発行について
朝ごはんパワーNo.7の内容の検討と発行について協議。今学期中に発行予定。
2.教育懇談会について
日時 平成28年2月3日(水)10時~正午
場所 堺市役所 高層館20階 第1特別会議室
(1)原会長あいさつ
(2)教育長の出席
(3)意見交換のポイント ※ 案件については、別紙資料に基づいて協議
(4)当日の役割分担
3.堺市PTA協議会の「スマホ連絡会(近畿)」への参加について
※ 青少年のインターネット・リテラシー向上に資する活動を展開する「スマホ連絡会」
への参画について協議。政令指定都市のPTA協議会の中で、参画していないのは堺市
PTA協議会のみであり、参画していく方向で検討。
4.堺市PTA協議会 次年度の会長・理事について
※ 会長 → 原氏(継続)
※ 理事 → 西永氏、松原氏
5.その他
○ 堺市PTA協議会のホームページ内の「役員だより」への記事の提供依頼。
○ 派遣された各種団体の会議資料の扱い
→ それぞれお渡ししているファイルに今年度の資料を綴り、次回評議会に持参いただく。
ファイルをお渡ししていない方でも、資料のある場合は、資料のみ持参いただく。
→ 充職報告は、担当している会議が開催された場合は、その都度報告。
次年度評議員の充職分担の参考資料とするので、未提出の方は速やかに報告。
→ 充職について、用紙に意見を記入し提出した。次年度以降の参考資料にする予定。
○ 優良PTA文部科学大臣表彰
※ 各単位PTAへ通知済み。立候補受付中。2月17日締切
○ 今後の予定
3月6日(日) 13時30分~ 第7回評議会(於:堺市役所高層館20階第1特別会議室)
5月15日(日) 午後 平成28年度第1回評議会(於:堺市役所本館3階第1会議室)
6月4日(土) 午後 平成28年度 総会(於:栂文化会館)
堺市PTA協議会 書記 松原唯夫