平成28年度第4回堺市PTA協議会評議会を開催しました
(2016.11.13 )
平成28年10月30日(日)14時30より4回評議会を開催し、以下の案件について審議しました
[案件]
1.中央研修会について(研修部会より)
(1)11月26日当日の役割分担等について
・配布物やタイムスケジュール等の詳細を確認・決定
(2)次年度の予定について
・SNSをテーマに講師を選定していく
・日時:平成29年11月25日(土)、午前
・場所:産業振興センター
2.朝ごはんパワーについて(食育部会より)
・チラシNO8が完成し、配布・発信していく
・堺市食育推進ネットワーク会議(充職)において食育推進計画第3次改定に市Pの活動としてより子どもに近い食育活動を示す
・堺市こども食堂事業を見学しての報告
3.ホームページの充実について(広報部会より)
・学校園ホームページにある市Pホームページへのバナー掲載状況について
・HPで掲載するアンケート内容案の決定について
・特色あるPTA活動や運動会等での会長あいさつ、広報誌の提供のお願い
4.教育懇談会について
PTA協議会と堺市教育委員会で「子どもの教育について」2月上旬、2時間程度で実施この数年のテーマは
24年度 「いじめ問題」「食育」
25年度 「学校体制」「地域と家庭教育」
26年度 「防犯・防災」「インターネット・SNS」「学校図書館」
27年度 「教育委員会や学校園が保護者に求めるもの」「インターネット・SNS」
・次回評議会で、話し合いたいテーマを決定
5.その他
・人権啓発委員会研修会の案内
・校園種別等研修について
・来年度対象の優良PTA文部科学大臣表彰について
・充職の会議等についての報告
次回の評議会は、12月4日(日) 13時30分 開催予定。