堺市幼稚園PTA協議会・堺市教育会主催の教育講演会がありました
(2017.03.04)
本日、サンスクエア堺のホールにて堺市幼稚園PTA協議会・堺市教育会主催の教育講演会がありました。
絵本作家のaccototoさんの福田としおさんをお招きして、「子どもと絵本の世界を楽しむために」をテーマに絵本の制作や絵本に込めた作者の願い、創るということを通しての子どもさんとのやりとりなどお話を聞きました。
長野県の軽井沢にあるアトリエのお話やお子さんと一緒に何かを作っていく中で育ってくる物のお話もありました。絵本の中に将来花開くもの種をまいているというお話も大変興味深かったです。
「後ろにいるのだあれ」「ひゅるりとかぜがふくおかで」の読み聞かせ等、温かい優しい時間が流れました
津久野幼稚園、第一幼稚園のPTAのスタッフの方が講演会のお世話をしました。
会長のあいさつ、インタビューア、講演会の感想、花束贈呈、会場や運営のプロデュース等たくさんのお仕事を見事にこなし、大活躍でした。
素晴らしい講演会でしたと客席におられた方もお話してくださいました。
本日、講演会に来てくださった白本会長様はじめ保育会の皆様、堺市PTA協議会原会長様、山本会長様はじめ堺市教育会の皆様、そして堺市幼稚園PTAの皆様、ありがとございました。