平成28年度第7回堺市PTA協議会評議会を開催しました。
(2017.03.21)
第7回評議会 報告書
平成29年3月5日(日)14:30から第7回評議会を開催し、以下の案件について
審議しました。
[案件]
1.各部会より
(1)研修部会
・平成29年度中央研修会の講師について
依然決めた候補者について現時点で調整つかず、再考することとした。
新たな候補者 ➡ キャスターの辛坊治郎さん、菊地幸夫弁護士、舞の海さん
太陽パーツ(株)社長 城岡氏。
(2)広報部会
・ホームページのリンク率がこの1年で90%程度まで上昇。
・各単位PTAへのアンケート集計結果を資料に添付。
(3)食育部会
・次年度活動について、基本は今年度活動を継続。
・朝ごはんのレシピレンタル、こども食堂について情報提供。
2.優良PTA文部科学大臣表彰
堺市からの推薦枠2校園のところ、5校園の単位PTAから立候補があり、評議会での採決により推薦順位を決定。
3.堺市PTA協議会 次年度の活動目標について
堺市PTA協議会活動目標(案)について、最終校正し決定。
4.堺市PTA協議会 次年度の理事について
3名のうち、2名は 書記 植木氏、斎藤氏。残り1名は調整中。
5.その他
・派遣された各種団体の会議資料の扱いについて
・交通費補助の振込について
[報告]
1.2/6 教育懇談会について
・ 出席者(PTA 9名、教育委員 10名)
・ 記録は事務局にて作成中で、HPに掲載、各学校園に配布予定。
2.第43回日本PTA近畿ブロック研究大会に向けて
・ スタッフを募集し、1団体あたり4~5名は立候補で確保。
堺市PTAは母体が大きいので追加要請があれば、次回5/14の評議会でも募集する。
・ 動員(堺市で130名程度)方法は今後検討。
3.スマホサミットの報告書(DVD)の配布
4.平成28年度決算見込みについて
・ 平成29年度会計監査は、現会計の高槻氏
今後の予定
・5/14(日) 平成29年度第1回評議会
・6/3 (土) 平成29年度総会 PM 産業振興センターにて