令和元年度第3回堺市PTA協議会評議会を開催しました
(2019.09.19 )
令和元年9月8日(日)14時30分から第3回堺市PTA協議会評議会を開催し、以下の案件について審議しました。
1.広報部会の取組について
小中一貫校(さつき野学園)のPTAの取組等の取材を行うことになりました。
2.食育部会の取組について
防災レシピ集を作成し、11月16日開催の中央研修会で配付することになりました。
3.ソフトバレーボール交流会について
参加チームの2次募集を行うことになりました。参加賞や、お楽しみ抽選会について、検討をしました。次回の評議会で、運営スタッフの役割分担を決定します。
4.中央研修会について
役割分担を決定し、日程は次のとおり決定しました。
令和元年11月16日(土) 午前、 堺市産業振興センター
8:45~ 音響セッティング・リハーサル
10:30 開場・誘導
11:00~11:10 主催者あいさつ・来賓あいさつ
11:10~11:55 講演「今、夢を持ち続けて」 講師: 嘉門 タツオ氏
5.その他
・市P評議会等への交通費、大阪府PTA研究大会における表彰について連絡しました。また、日P研究大会の報告がありました。
・次回の評議会は、10月27日(日)、14時30分から開催予定です。