3月8日 シェルトン ジョン
皆さん、お久しぶりです。シェルトン ジョンです。
今年度の役員の皆様のメッセージは読んで頂きましたでしょうか?
皆さん、素晴らしい方々です。他のPTA評議員の方々も、もっと皆さんに知って頂 きたいのですが、時間とHPの スペースが限られているのでご紹介出来ないのが非常に残念です。
このような素晴らしい方々と一緒にPTA活動が出来た事を心から光栄に思って おります。今年度のPTA協議会は、昨年とはまた違い、それぞれに良い所がありました。 しかし、皆さんの思う事は一緒で、子どもたちの幸せの為に協力し合いましたが、 その表現の仕方は色々あるなぁと思いました。
今年度で私の三年間の会長任期が終わります。 これから私は、何をするか分からないけれど、 ずっと子どもたちに関わることをしていくつもりです。だから、どこかでまた会えると思います。
ここで、子どもたちの為に一生懸命頑張っている二人の方を紹介したいと思います。 個人的にこの二人をこれから支援していきたいと思います。
一人は山元可津子さんという方です。彼女は特別支援学校の先生で「1/4の奇跡」 というドキュメンタリー映画の主人公の方です。2月下旬にその映画を見に行って とても感動しました。その映画を見たら、あなたの障害者に対する考え方がきっと 変わるでしょう。二度と可哀想だなと思わないようになると思います。
もう一人は寺尾仁志さんという方で、彼はHuman NoteというNGO団体を設立して、 大阪の子どもたちだけではなく、世界の子どもたちの為に素晴らしい活動をしておられます。 私は是非、彼の活動を日本の皆さんに知ってもらう為に頑張りたいと思いますので、 皆さん一度検索してHPをご覧になってください。
今回がPTA会長としての 最後のメッセージになります。三年間お世話になりました。
貴重な経験をさせて頂き、心より感謝しています。ご協力有難うございました。
また、どこかで見かけたら「I Love You」のサインをしてください。
まだまだ、堺の子どもたちの為にも頑張ります!
堺市PTA協議会 会長 シェルトン ジョン