7月15日 土山 健史
みなさん、こんにちは 今年度、会長代行を仰せつかりました土山です。美原区の美原 西中学校でPTA会長を務めさせていただいています。個人的に は、高校2年生、中学3年生、小学校4年生の子どもがいます。 高校受験生をもつ保護者として毎日ヤキモキといったところです。
子どもの成長は、周囲の環境に大きく左右されるもので、 よりよい環境をつくるのもわれわれ大人の使命であり、 周囲の子どもたちの成長は、わが子の成長につながります。 少しでも良い環境をつくるお手伝いができたらと、小学校か ら中学校にかけてPTA役員として務めさせていただいて何 年が過ぎたでしょうか。しかし、大切なのは、どれだけ 沢山のことをしたかではなく、どれだけ心をこめたかで、今を大切にしたいものです。
美原区PTA協議会では、美原区の三つの地域教 育協議会とともに堺元気っ子事業を展開しています。 学校・家庭・地域が協働して子どもたちを育てて行こうと、 清掃活動「私たちの町を美しくする日」、子ども見守り活動、 そしてフェスタと美原区は一つの思いで活動しています。とり わけ、10月第4土曜(今年は22日)、美原西中学校で開催さ れる「すこやかフェスタ」では、美原西中学校40周年・体育 館竣工記念事業を兼ねて実施する予定です。どなたでも参加できま すので是非、お立ち寄り下さい。
堺市PTA協議会 会長代行 土山 健史