3月3日 林 賢二
こんにちは、堺市PTA協議会副会長の林です。
私自身はじめて協議会に参加させて頂き、何も分からない状態でのスタートでしたが、 各単Pの皆様との情報交換を含め様々な新しい発見の多い1年となりました。
私も最初は「PTA活動って何?」「何をすればいいの?」からのスタートでした。 多くのPTA会員の皆様も「?」や「役員をやったら大変」と思われている方々も多くいらっしゃるかと思います。 確かに、会議や式典等の行事に参加することで、時間的にも厳しい部分もありますが、 決して強制するわけでも、参加できなかったことによってペナルティがあるわけでもありません。 もっと多くの皆さんに気楽に楽しく参加して頂きたいと願っております。 地域の子どもたちを様々な立場の方や多くの皆様に見て頂きたい。子どもたちに大人が、地域の皆様が、 本当に温かい心で見守っていることを実感して頂きたい。 PTA活動を通じて、私は子どもたちが我々大人より優れた感覚・感性を持っていることを改めて実感させて頂きました。 形式ではなく、本気で子どもたちに接すること、本気で子供達を見ることは、 多くの言葉より、きっと子どもたちに大切なメッセージを伝えることが出来ると思います。
堺市PTA協議会 副会長 林 賢二