6月25日 上島 茂雄
こんにちは。
平成26年度竹城台小学校PTA会長で堺市PTA協議会では書記を担当させていただいております、 上島と申します。
上の息子は今年中学生になり、下の娘が小学校3年生でPTAの会長をすることになりました。
指名委員の方が来られて「まあ、やりますか!」みたいな軽いノリで引き受けましたが、気が付けば 堺市PTA協議会の一員にまでなっていました。
単Pも全く初めての役員でしたが、前会長さんはじめ今年度役員の皆様のバックアップのおかげで何とか軌道にのってきました。
問題は市P評議員としてやっていけるだろうか、ベテランの評議員に付いていけるだろうかと毎日不安に感じていましたが、自分と同じ会長1年生が意外に多かったのにはびっくりしました。
私と同じように今年単Pの会長になったものの、何をやっていけばいいのかわからない、自分で務まるのかと不安を感じている方も多いと思います(私もそうです)。
「引き受けたからにはなんとかなるだろ!」軽く考えていいと思います。
そして、やるからには楽しくやりたいと私は思います。
思うようにはいかないかもしれませんが、とりあえず今年一年頑張ってみようと思います。
よろしくお願いします。
堺市PTA協議会 書記 上島 茂雄