11月30日 上島 茂雄
PTA親善ソフトバレー大会
竹城台小学校PTA会長の上島です。
南区の宮山台中学校校区の小、中学校4校でPTAの保護者、教職員によるソフトバレー大会が毎年10月末に開催されます。
私は今回PTA役員も初めてでソフトバレーやバレーボールの経験もありませんが、会長がやらないわけにはいかないと思い、参加することにしました。
9月の2週目から毎週金曜日の夜、土曜日の午後に練習があり、自分以外はほとんど経験者なのでついていけるか不安でしたが、実際やってみると結構楽しく、気楽にできるスポーツであることを実感しました。
バレーボール、ソフトバレーボールサークルのコーチやメンバーの方が丁寧に指導していただき、男性は私だけでしたが女性は数名初めての方がいましたが練習何回目かでそれなりに?できるようになりました。
先生方も大勢参加していただき、先生方とのコミュニケーションもいい感じに取れたと思います。
女性チームは去年優勝した強豪チームですが残念ながら男子チームは参加チームの中ではかなり弱小らしく、去年は全敗最下位で、今年は勝つぞ!と意気込んでいたので余計にプレッシャーになってました。
試合ではやはりレベルの違いを感じましたが、先生方やベテラン保護者の活躍で男子チーム初の1勝することができました。
結果は男子最下位でしたが、来年は優勝目指して頑張りたいと思います。
堺市PTA協議会 書記 上島 茂雄