4月30日 宮﨑 猛
「面白きこともなき世を面白く」
皆さん、こんにちは。
平成26年度福泉中央小学校PTA会長の宮﨑と申します。
昨年6月に右も左もわからないまま堺市PTA協議会の評議員として務めることになり、バタバタしているうちに年度も新しくなり堺市PTA協議会の平成26年度の活動も終了しました。
この間、何一つ成果としては残すことは出来ませんでしたが、協議会に関わったことで自分の中で大きく変わったことがありました。
私は今までPTA活動に積極的に関わってきた方ではなかったのですが、今後は子どもたちのために地域で活動していこうと思うようになりました。
正直なところ面倒くさいと思っていた本協議会も構成員の皆さんに恵まれ楽しく過ごすことができ、また、私自身勉強することができ、とても良い経験をさせていただきました。
「面白きこともなき世を面白く」
気持ちの持ち方次第でどんなことも楽しく、ということでしょうか。
今後も色々なことに挑戦し楽しんでいきたいと思います。
1年間お世話になり、ありがとうございました。
皆さん、こんにちは。
平成26年度福泉中央小学校PTA会長の宮﨑と申します。
昨年6月に右も左もわからないまま堺市PTA協議会の評議員として務めることになり、バタバタしているうちに年度も新しくなり堺市PTA協議会の平成26年度の活動も終了しました。
この間、何一つ成果としては残すことは出来ませんでしたが、協議会に関わったことで自分の中で大きく変わったことがありました。
私は今までPTA活動に積極的に関わってきた方ではなかったのですが、今後は子どもたちのために地域で活動していこうと思うようになりました。
正直なところ面倒くさいと思っていた本協議会も構成員の皆さんに恵まれ楽しく過ごすことができ、また、私自身勉強することができ、とても良い経験をさせていただきました。
「面白きこともなき世を面白く」
気持ちの持ち方次第でどんなことも楽しく、ということでしょうか。
今後も色々なことに挑戦し楽しんでいきたいと思います。
1年間お世話になり、ありがとうございました。
堺市PTA協議会 評議員 宮﨑 猛