10月7日 仁科 直樹
One for all. All for one
皆様 こんにちは 堺市PTA評議会 副会長の仁科直樹です。
現在、ラグビのワールドカップが英国で開催されています。
日本が強豪、南アフリカに勝利した事で、ラグビーが一躍注目されております。
今まで、ラグビーをテレビで観戦したことがない私は完全な「にわか」ファンでラグビーの細かいルール等解りませんが、日本人よりも体格、体力に勝る世界の強豪国に対し、一致団結し、全力でぶつかり、そして勝利を勝ち取る日本代表に胸が熱くなりましたし、久しぶりに感動しました。
ラグビーといえば『One for all All for one』の言葉が非常に有名だと思います。
「ワンフォーオール(一人はみんなの為に)」 「オールフォーワン(みんなは一人のために)」と思っていましたが、「オールフォーワン」の「ワン」は「一人」という意味ではなく「勝利」を意味する『Victory』が本当の意味だそうです。
「ひとりはみんなのために、みんなは勝利のために」
堺市PTA評議員の一員である私も微力ですが、PTA評議員の皆さんと一緒になって堺市全体の地域発展と子供の健やかな成長、人間育成という「勝利」の為に頑張りたいと思います。
堺市PTA協議会 副会長 仁科 直樹