9月1日 諸石 和也
皆様、こんにちは。
9月になりましたね。
2学期始まってまた大変な日々を過ごされている方も多い事でしょう。
皆様、夏休みは満喫出来ましたか?
今年はオリンピックがあり、日本の大躍進に寝不足の日々を過ごしていた方も多いと思います。
また高校野球もあり、毎日テレビに観入っていた方も多いかもしれません。
私も水泳、柔道に始まり、体操、レスリング、短距離リレーなど毎日感動して眠れない日々を過ごしていました。
昼間は高校野球を観て球児達の一生懸命な姿に感動していました。
夏休みも終わり、学校のある生活が始まりましたが、学生の皆様は早く身体を慣れさせて一生懸命頑張って下さい。
それから、日本でも始まり話題になったポケモンGO、やっている学生や保護者の方もいらっしゃるでしょう。
私も勧められて、少し始めています。
ゲームは好きですので楽しいのはわかりますが、ハマり過ぎてずっとやっているのは身体に良くないですよ。
また、事故も起こっています。
危険ですので、歩きながら、自転車などを運転しながらのゲームは絶対にやめましょうね。
ルールを守り、怪我もなく楽しい毎日を過ごしていけることを切に願います。
堺市PTA協議会 副会長 諸石 和也