2月6日 渡部 弘嗣
今年度評議委員として堺市PTA協議会に参加させていただいております、東百舌鳥小学校PTAの渡部と申します。
平成最後となる本協議会の活動も残すところ数か月となり、今更感は否めませんがご挨拶させていただきます。
一昨年小学校のPTA役員をお願いされ安易に引き受けた時は、堺市のPTAの元締めとも言える本協議会へ参加することのになるなど聞かされておらず、正直「騙されたっ!」と前任者を恨みました。
初めて出席した会合では、聞いたことのないワードが飛び交いまさに借りてきた猫状態。市P?小P?区P(色鉛筆かっ!)単P(乾電池かっ!)と、頭の中は?でいっぱい。一年間続けていく自信をなくしたのは言うまでもありません。
ですが、回を重ねるごとに本協議会の意義や市のPTA活動への取り組みを知り、全くの微力ながらその一員として参加させていただいていることに誇りを感じるようになりました。
残された任期中、大切な子どもたちのために少しでもお役にたてるよう活動に参加させていただきたいと思います。
堺市PTA協議会 評議員 渡部 弘嗣