令和元年度 教育懇談会挨拶
皆様、こんにちは。今年度堺市PTA協議会の会長をさせていただいております植木と申します。
本日はご公務ご多忙なところ、教育懇談会にご出席いただき誠にありがとうございます。
また、平素は本協議会の活動にご理解とご支援、ご協力いただいておりますことに、改めて感謝の意を申し上げます。
今年度は学校という社会において教員間でいじめが発覚するという、私たち保護者が震撼するような出来事がありました。報道内容がどこまで信用できるかは分かりませんが、保護者や子どもたちを不安にさせるには十分な内容だと思います。
本日の案件にもありますが、教員の質の向上やいじめの把握状況について詳しく教えて抱ければと思います。また、来年度から新しくなる学習指導要領は子どもたちの教育がどうなっていくのか、私たち保護者も気になるところです。私たち保護者の不安を払拭しながらも、今、足元にある問題にも目を向けて、この懇談会で少しでも解決の糸口が見つかればと思っております。
幼稚園、小学校、中学校とそれぞれに様々な問題を抱えており、それをここで全て教育委員会の皆様へぶつけることは出来ませんが、少しでも保護者の思いを知っていただき、これからの教育に活かしていただければと願っております。
本日は限られた時間の中での懇談会ですが、忌憚なくたくさんの意見を交わせる場にしたいと思っております。
本日はどうぞ宜しくお願い致します。