過去の中央研修会講師一覧
- R4年度(2022年):清水 健(フリーアナウンサー)
〜 子供たちの笑顔のために今できること・すべきこと 〜
講師 : 清水健さんの講演で印象に残ったことば
- ✨ ”ことば”と向き合う。”ことば”はあたたかい。でも傷つけることもある。
- ✨ 幸せの かたち は家族にそれぞれある。
たったひとつの正解なんてないけど、悩んで出した答えが正解なんじゃないかな- ✨ 生きたいと思っても生きられなかった人がたくさんいる。でも私たちは生きている。一人じゃない。みんながいてる。一緒に笑い、泣いてあげてください。
そんな空気が家庭に地域に学校に広がってほしい。-
✨ 「自分を甘やかしてくださいね。」自分を大切にすることが、大切な人のためになる
資料はこちらから
- R3年度(2021年):モーリー・ロバートソン(タレント、コメンテーター)
- R2年度(2020年):新型コロナの影響により中止
- R1年度(2019年):嘉門 タツオ(シンガーソングライター)
- H30年度(2018年):奥山 佳恵(女優、タレント)
- H29年度(2017年):戸田 奈津子(映画字幕翻訳家)
- H28年度(2016年):水谷 修(教育者、夜回り先生)
- H27年度(2015年):竹下 和男(教育者)
- H26年度(2014年):宮田 佳代子(ニュースキャスター)
- H25年度(2013年):尾木 直樹(教育評論家)
- H24年度(2012年):吉原 ひろこ(学校給食研究家・料理研究家)
- H23年度(2011年):黒田 恭史(数学 教授)
- H22年度(2010年):ジェフ・バーグランド(著作家、タレント)
- H21年度(2009年):朝原 宣治(陸上競技元選手)